~この記事のテーマ~
- 直火式ホットサンドメーカーってどうなの?口コミ評価は?
- バウルーってどうやって使うの?

バウルーって人気みたいだけど、ホットサンド作るのにオススメなの?
口コミや使い方が知りたいわ。
キャンプ飯にオススメのバウルー!
美味しいホットサンドが作れるクッカーとして、キャンパーに人気となっています。

本記事では、バウルーの口コミ&使い方を徹底解説!

実際にバウルーを使った経験をもとに詳しく紹介します!
ホットサンドメーカーに興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください!
~バウルーまとめ~
- 焼き上がりが均一で美味しく焼ける!
- 洗いがカンタン!
- 個人的にはダブルがおすすめ!
【直火式ホットサンドメーカー】バウルーの口コミ!

バウルーは、人気ホットサンドメーカーの一つ。
SNS等をチェックすると、良い評判は多く見られます!
- バウルーは最高!
- 焼きそばも焼ける!
- 洗いやすいしカットしやすい!
バウルーは最高!
バウルー最高だけど毎朝パンは確実に太るよな🐷🍞 pic.twitter.com/I1m4JouSTc
— ママなり (@kamenriderfunin) June 30, 2020
バウルーは、なかなか評判の良いクッカーです。
「最高」とバウルーでキャンプメシを楽しむ口コミは多く、満足の評価となっています。
焼きそばも焼ける!
浩庵キャンプ場でのお昼ご飯
— ⛺️キャンプ女子/『みいこcamp』/(みいこの自由時間) (@mimi000070000) May 14, 2021
バウルーで富士宮やきそばを使って
梅蘭風焼きそば!
この時は中華丼の素を使わなかったので
次は中華丼の素を使って作ってみよう😊
外カリがめっちゃ美味しい! pic.twitter.com/hAbKdwdZKa
バウルーをホットサンド以外にも活用し、キャンプ飯を楽しむ口コミも見られます。
富士宮やきそばを焼いたようで、外側のカリカリが美味しそうですね~。
洗いやすいしカットしやすい!
バウルーのホットサンドメーカー
— さりー@3m👶🐯🐵 (@LifesupportL) May 7, 2021
最高にオススメ✨✨
他社メーカーと比べて
ほぼ最軽量だしフッソ加工で焦げ付かず
洗いやすいしカットしやすい。
山で食べるカップラーメンも
最高だけどワンランク上のランチに‼︎
家でも使えてコスパ良し👍 pic.twitter.com/68KUVkhTqy
バウルーホットサンドメーカーの「洗いやすさ」を感じる口コミもあります。
フッ素加工で余計なコゲツキがなく、使用後は簡単に洗浄可能。
アウトドアでホットサンドなんて、オシャレ&贅沢ですよね~!
ちなみに、バウルーは「シングル」と「ダブル」の2タイプあり。
用途やお好みによって選ぶとよいですが、
- シングル
⇒ソロキャンプが多く、切り分ける必要がない!フライパンとしても使いたい! - ダブル
⇒半分に切って、分けて食べたい方向け!
といった感じでチョイスするとよいでしょう!

僕はダブルタイプを使ってますが、キレイに真ん中で「型」が付くので、簡単にカットできます!
なんか、より美味しそうに見えて好きです。
バウルーの使い方!

バウルーホットサンドメーカーの使い方は簡単!
- バウルーの中に、サンドをおさめる
- 直火で両面じっくり焼く
この2点が重要なポイントです。
ホットサンドの作り方!
バウルーの基本的な使い方として、ホットサンドの作り方をチェックしておきましょう!
~バウルーの使い方(ホットサンド版)~
- 食パンを敷く
- 具材を載せる
- 食パンを上から挟み込む
- ホットサンドメーカーを閉じる(手元にロックあり)
- 弱火でじっくり焼く(表と裏の両面)



いろんな具材を入れて、オリジナルホットサンドレシピを楽しむとよいでしょう!
カンタンに洗える!
バウルーはフッ素加工がしてあるので、使った後の洗いがカンタンです。
焦げ付きなどが抑えられますし、強くこすらなくても汚れを落としやすくなっています。
バウルー改造して分離できるようにしたら、かなり洗いやすくなった。 pic.twitter.com/Bxp2gOEW09
— dj.p.k.g.tar.gz (@djpkg) February 4, 2021
また、バウルーはもともと分離できない仕様ですが、改造して「洗いやすくした」という口コミも見られます。
いろいろ工夫して、バウルーライフを快適に楽しんでいる方も多くいるようですね!
いろんな料理に使える!
バウルーは、ホットサンドメーカーとしての使い方以外にも、フライパンとしてさまざまな料理に活用できます。
肉を焼いたり、ギョーザを焼いたり、焼きそばを焼いたり・・・
バウルーで冷凍餃子🥟を焼いてみた。
— YATO@0358 (@YATO54242420) August 4, 2020
簡単で上手く焼けた。#ホットサンドメーカー #ギョーザ pic.twitter.com/6J7QdxAq5a
アイデア次第で、幅広いキャンプ飯が楽しめるでしょう!
【バウルーとは】クッカー概要と使い心地の感想!

バウルーホットサンドメーカーについて、特徴や使い心地をまとめます!
バウルーとは!

バウルーは、ブラジル生まれのホットサンドメーカー。
簡単かつ美味しくホットサンドを焼くことができます。
~特徴~
- 直火式ホットサンドメーカー
- アルミダイキャスト製
- シングルorダブルタイプあり
- フッ素加工
⇒洗いやすい - その他、ワッフルトースターもあり

バウルーを使った感想!

バウルーを実際に使ってみた感想をまとめます!
- 簡単に美味しそうなホットサンドが焼ける!
- ダブルだと、真ん中の折り目がキレイにつく!
- 洗いやすかった!
バウルーは、使い勝手の良いホットサンドメーカーです!
僕の感想は「バウルー最高」!
これからも、バウルーでキャンプ飯を楽しんでいきたいと思います。

フライパンとしても、いろんな調理ができるので、チャレンジしていきたいなと思います!
まとめ
バウルーホットサンドメーカーで、キャンプ飯を楽しむ口コミは多くあります!
僕もその一人。
使い方も簡単で、使い勝手の良いクッカーかと思います。
バウルーを使った感想を言うと・・・率直に「最高」です!
アウトドアで美味しいホットサンドが食べられるなんて、オシャレですよね~。
ホットサンド以外にも、さまざまな料理に活用できるので、バウルーを手に入れてキャンプ飯を存分に楽しんでいきましょう!
